再起不能の芸能人?!
芸能界という独特な世界では、麻薬所持や使用を繰り返しても、またすぐに復帰出来てしまう。田代まさしや清水健太郎など、懲りない面々がいかに多いことか。芸能界ほどコンプライアンスが緩い世界はなく、一定期間謹慎して、熱りが冷めれば簡単に復帰を許してしまう。だから再犯を繰り返す事例が何と多かったことか。 しかし、最近はSNSによる誹謗中傷が凄まじく、世間がそう容易に復帰を許さなくなって来た。
では、甘過ぎ体質の芸能界においても、復帰が難しそうで、そのまま引退に追い込まれそうな方たちをリストアップしてみた。
ジャニーズ事務所解雇 信用失墜 ファンへの裏切り行為 血液型O
血液型O
不貞スキャンダル隠しのために自ら身を引いた。血液型A
血液型A
血液型A
逮捕起訴され、信用失墜 しかし、母親の力?で芸能活動再開した。血液型A
芸能事務所といえども宗教法人絡みのトラブルは避けたい。血液型A
反省出来ず、再犯を繰り返す懲りない 母親の三田佳子でもかばいきれない。
小出恵介
謹慎理由 未成年との飲酒、女性への暴行近々本格復帰しそうな芸能人
徳井義美(税金の申告漏れ) A型
宮迫博之(反社会勢力への闇営業) B型
なぜか不祥事を背負い込むのはA型に多い。一見、誠実そうに見えて責任感が強い印象を受けるが、酒を呑んでストレスを発散したり、ハメを外したがる人が多い。 真面目で売っていた方のイメージが崩れた時の世間の風当たりは強い。裏オモテの顔を見てファンの失望を買うと、なかなか信用を取り戻せない。
« お蔵入り記事アットランダム公開③ | トップページ | NPBの一軍監督になれなかった一流プレイヤーたち »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 短期間の活動で解散したユニット(2021.04.08)
- 高齢化するミュージシャン・歌手(2021.03.25)
- 豪華な夫人リレー(2021.03.26)
- 本業が俳優・女優のヒット曲(2021.04.01)
- 大御所俳優がいなくなる?!(2021.03.23)
詐欺をやった人や殺人・傷害致死をやった人は芸能界復帰は無理でしょう。
投稿: 紅野ヒロミ | 2020年7月19日 (日) 11時15分