芸能界の天国と地獄
この秋は劇的にして衝撃的な出来事が立て続けに起き過ぎた。スポーツ界では、わが国初のラグビーワールドカップで日本代表の躍進もあって、この上なく盛り上がり、その熱も冷めないうちに野球の「プレミア21」では日本が久し振りに国際大会優勝で幕を閉じた。
そして何より衝撃が大きかったのは「芸能ニュース」だった。明と暗がはっきり分かれ、中には芸能生活が危ぶまれるスキャンダルにまみれた事件も起きた。
結婚ラッシュ (特に9~11月に多かった)
窪田正孝ー水川あさみ
写真家ー多部未華子
佐藤仁美ー細貝圭
一般男性ー川田裕美
高級官僚ー菊池桃子
二宮和也ー伊藤綾子
漫画家男性ー壇蜜
安藤なつー一般男性
オードリー若林ー15歳下一般女性
イモトアヤコー石崎ディレクター
一般男性ー有安杏果
一般男性ー橋本マナミ
芸能人同士というカップルはめっきり少なくなり、どこでどう知り合うのかは不明だが、一般人との婚姻がやたら増加している気がする。
今後、結婚が予想される方々
櫻井 翔 37歳
松本 潤 36歳
長瀬智也 41歳
新垣結衣 31歳
石原さとみ 32歳
戸田恵梨香 31歳
長澤まさみ 32歳
本仮屋ユイカ 32歳
松坂桃李 31歳
佐藤 健 30歳
いずれもファンが聞いたら絶叫&号泣するであろうが、アイドルや人気女優もやはり人間だから、いずれは結婚するだろう。それでも木村拓哉が結婚後もファンを続けていられるように、ずっと思い続けてこそ真のファンだと思う。
解せないのは、向井理、福山雅治などはあれほど「抱かれたい男No.1」とかチヤホヤしていたのに、いざ、結婚してしまったら、ファンの熱は冷めてしまった。まるで失恋したかのように。まさか本気で自分が彼らと結婚するという夢を抱いていたわけではあるまい。
今年は電撃結婚が多すぎたが、来年も年ごろを迎える独身アイドルや女優が多くいる。しかも上に挙げた方々は30歳を越えており、か奇妙にも歳が近い。いつ電撃発表があっても不思議ではない。
<残念な方々>
徳井義英 税金逃れ 活動自粛
沢尻エリカ 麻薬所持 芋づる式に芸能界の麻薬汚染が暴露される可能性あり
田代まさし 覚醒剤所持 更生施設にいたのにまったく懲りていない 周囲の信頼を逆なでする卑劣な行為を繰り返す
木下優樹菜 脅迫メールで活動自粛
千原せいじ 結婚後二年半で2度目の不倫報道 懲りない
彼らのためにテレビ局側はその対応に追われててんやわんやだ。特に沢尻の不祥事で、スキャンダルを極端に嫌うNHKは大河ドラマのキャスティングを入れ替え。代役に川口春奈を起用することとなった。
芸能人はマスメディアに登場する以上、イメージが大事でくれぐれも自ら汚すような行為は慎むべきだ。彼らを起用するCM各社は迷惑千万で、信用を無くすことになる。
« なぜお笑い芸人にはB型が多いのか | トップページ | イメージがダブる巨人の選手たち »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 短期間の活動で解散したユニット(2021.04.08)
- 高齢化するミュージシャン・歌手(2021.03.25)
- 豪華な夫人リレー(2021.03.26)
- 本業が俳優・女優のヒット曲(2021.04.01)
- 大御所俳優がいなくなる?!(2021.03.23)
コメント