THE 昭和の歌手対決
昭和生まれの私としては、学生時代に活躍した歌手にはひと一倍思い入れが強い。特にアイドルは大好物で、今ではただただ懐かしいの一言だ。
今回の記事は昭和の歌手で、同時期に活躍し、立ち位置が似ている方を比較するために「THE 昭和の歌手対決」という大げさなタイトルを設定したが大意はない。
なお、曲目は、私が好きだった曲をそれぞれ5曲セレクトした。
<女性歌手>
1 キャンディーズVSピンクレディー
①微笑みがえし ①透明人間
②年下の男の子 ②サウスポー
③暑中お見舞い申し上げます ③渚のシンドバッド
④ハートのエースが出てこない ④モンスター
⑤ラッキーチャンスを逃さないで ⑤S.O.S
2 渡辺真知子VS八神純子
①迷い道 ①みずいろの雨
②かもめが翔んだ日 ②パープルタウン
③唇よ、熱く君を語れ ③想い出のスクリーン
④想い出のスクリーン ④ポーラー・スター
3 中島みゆきVS松任谷由実
①悪女 ①心ほどいて
②地上の星 ②Destiney
③ひとり上手 ③スキー天国、サーフ天国
④ファイト! ④BLIZZARD
⑤時代 ⑤恋人がサンタクロース
4 山口百恵VS桜田淳子
①いい日旅立ち ①わたしの青い鳥
②秋桜 ②十七の夏
③プレイバックPart2 ③しあわせ芝居
④乙女座宮 ④天使も夢見る
⑤美・サイレント ⑤夏にご用心
5 榊原郁恵VS高田みづえ
①微笑日記 ①硝子坂
②夏のお嬢さん ②私はピアノ
③いとしのロビン・フッドさま ③涙のジルバ
④Do it BANG BANG ④そんなヒロシに騙されて
⑤アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた ⑤ドリーム・オン・ドリーム
6 石野真子VS大場久美子
①私の首領 ①ディスコ・ドリーム
②ワンダーブギ ②スプリング・サンバ
③プリティープリティー ③キラキラ星あげる
④日曜日はストレンジャー ④大人になれば
⑤ジュリーがライバル ⑤あこがれ
7 天地真理VS麻丘めぐみ
①恋する夏の日 ①私の彼は左きき
②ひとりじゃないの ②芽ばえ
③若葉のささやき ③女の子なんだもん
8 中森明菜VS小泉今日子
①十戒 ①素敵なラブリーボーイ
②少女A ②真っ赤な女の子
③禁区 ③常夏娘
④サザンウインド ④半分少女
⑤セカンド・ラブ ⑤なんてったってアイドル
9 松田聖子VS河合奈保子
①夏の扉 ①けんかをやめて
②渚のバルコニー ②スマイル・フォー・ミー
③白いパラソル ③17才
④赤いスイートピー ④Invitation
⑤抱いて・・・ ⑤エスカレーション
10 南野陽子VS菊池桃子
①はいからさんが通る ①SUMMER EYES
②吐息でネット。 ②卒業
③楽園のDoor ③雪い書いたLOVE LETTER
④秋からも、そばにいて ④夏色片想い
⑤話かけたかった ⑤Say Yes !
<男性歌手>
1 さだまさしVS松山千春
①主人公 ①生きがい
②案山子 ②大空と大地の中で
③診療所(サナトリュウム) ③季節の中で
④親父の一番長い日 ④旅立ち
⑤関白宣言 ⑤残照
2 オフコースVSチューリップ
①君住む街へ ①青春の影
②Yes-No ②虹とスニーカーの頃
③愛を止めないで ③魔法の黄色い靴
④さよなら ④サボテンの花
⑤眠れぬ夜 ⑤心の旅
ヴォーカルの小田和正と財津和夫はともに高音域が素晴らしいバラード歌手だ。
3 クリスタルキングVSもんた&ブラザーズ
①大都会 ①ダンシングオールナイト
②蜃気楼 ②DESIRE
4 ツイストVSゴダイゴ
①燃えろいい女 ①銀河鉄道999
②銃爪 ②モンキーマジック
③宿無し ③ガンダーラ
④LOVE SONG ④ビューティフルネーム
⑤あんたのバラード ⑤ホーリー&ブライト
5 サザンオーススターズVS THE TUBE
①TSUNAMI ①シーズン・イン・ザ・サン
②いとしのエリー ②SUMMER DREAM
③希望の轍 ③あー夏休み
④忘れじのレイドバック ④BECAUSE I LOVE YOU
⑤真夏の果実 ⑤ゆずれない夏
6 佐野元春VS大瀧詠一
①SOMEDAY ①幸せな結末
②YOUNG BLOODS ②恋するカレン
③ガラスのジェネレーション ③君は天然色
④約束の橋 ④恋するふたり
⑤グッドバイからはじめよう ⑤夢で逢えたら
7 浜田省吾VS山下達郎
①19のままさ ①クリスマス・イブ
②ひとりぼっちのクリスマス ②RIDE ON TIME
③もうひとつの土曜日 ③土曜日の恋人
④America ④高気圧ガール
⑤愛の世代の前に ⑤GET BACK IN LOVE
8 河島英五VS村下孝蔵
①酒と泪と男と女 ①初恋
②時代おくれ ②少女
③野風増 ③踊り子
④元気ですか ④ゆうこ
⑤すごい男の唄 ⑤ロマンスカー
9 郷ひろみVS西城秀樹
①2億4千万の瞳 ①ヤングマン
②マイレディー ②情熱の嵐
③哀愁のカサブランカ ③傷だらけのローラ
④言えないよ ④激しい恋
⑤よろしく哀愁 ⑤薔薇の鎖
10 沢田研二VS矢沢永吉
①勝手にしやがれ ①時間よ止まれ
②ダーリン ②THIS IS A SONG FOR COCA-COLA
③TOKIO ③YES MY LOVE
④時の過ぎゆくままに ④アイ・ラブ・ユー、OK
⑤カサブランカ・ダンディ ⑤SOMEBODY'S NIGHT
さて、昭和を代表するシンガーたちの懐かしい名前が多数登場したことと思う。中にはもう亡くなられた方もいるが、まだ現役バリバリで活躍しているミュージシャンも大勢いる。
「歌は世につれ人につれ」と詠んだ名司会者がかつていたが、音楽は時代や世代を越えて歌い継がれていく。私自身は多感な時期にニューミュージックブームと出逢えて良かったと思っている。
« 郡山でアレが無くなったワケ | トップページ | 男性アイドルの不祥事 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 高齢化するアイドル(2021.01.09)
- 最近見かけなくなった芸能人(2021.01.10)
- 衝撃的な芸能界の出来事(2021.01.07)
- 年代別最強ユニット(2021.01.15)
最近のコメント